注目アイテム

作 純米大吟醸 岡山朝日 720ml 日本酒 清水清三郎商店 三重県

Item Number 21

商品情報 商品説明 岡山県産朝日を50%精米して醸し、自社保存酵母と鈴鹿山脈の清冽な伏流水を使い、地元鈴鹿出身の杜氏が丁寧に醸します。

ひかえめながら上品な香りがしっかりと感じられ、豊かで広がりのある味わい、さらにはさわやかできれいな口当たりです。

蔵元 清水清三郎商店 地域 三重県 容量 720ml 受賞歴 SAKE COMPETITION2019 純米大吟醸部門 GOLD 1位 SAKE COMPETITION2018 純米大吟醸部門 GOLD SAKE COMPETITION2017 純米大吟醸部門 SILVER 注意事項 クール便推奨。

画像はイメージです。

画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。

サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。

ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。

シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。

詳しくはこちらでご確認をお願い致します。

配送方法 お届けはヤマト運輸です。

ただし沖縄県のみ日本郵便となります。

送料にはカートン代220円が含まれています。

1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。

クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。

ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。

詳しくはこちらでご確認をお願い致します。

伊勢杜氏の伝統を引継ぎ、「味酒」を醸しています。

鈴鹿山脈の清冽な伏流水は、酒造りに非常に適しており、伊勢平野は良質な米を我々に与えてくれました。

1869年(明治二年)に若松村にて大黒屋清水清三郎商店として創業。

若松は海に面しており港も近いために、かつては多くの醸造業が繁栄しましたが、現在では当社は鈴鹿市で唯一の蔵元となってしまいました。

昔ながらの伊勢杜氏(農閑期の出稼ぎではない地元の杜氏による酒造り)の伝統を引き継ぎ、鈴鹿で生まれ育った杜氏が歴史史実に負けない「味酒」を精魂込めて醸しています。

Item Number 21

Review Count レビュー件数 1件
Review Average レビュー平均 5(5点満点)
Shop Name ショップ はせがわ酒店
Price 商品価格 2,337円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか